目次
海外FXのスワップフリーとは?
海外FXのスワップフリーとは何でしょうか?スワップポイントとは、取引する2つの通貨ペアの政策金利差のことです。
スワップポイントの特徴
スワップポイントの特徴は、次の3つになります。
- スワップポイントは通貨ペアごとに決まっている
- マイナス・プラスのスワップ値はFX会社によって異なる
- スワップポイントはポジションをロールオーバー(翌日に持ち越し)した際に発生する
プラススワップは、利益として受け取ることができますが、マイナススワップはコストとしてFX会社に支払う必要があります。
海外のスワップフリー口座では、このスワップポイントを支払う必要がないため、長期のポジション保有に有利です。
日本と海外のスワップフリーの状況
日本と海外のスワップフリーの状況について解説します。
スワップフリーは海外口座と国内口座で異なります。
一部の海外ブローカーはスワップフリーを採用していますが、国内ブローカーはスワップフリーを採用していません。
- 海外FX:一部のブローカーが採用。
- 国内FX:基本的になし。
そのため、スワップフリーでFX取引をしたいのであれば、国内FXブローカーよりも海外FXブローカーの方が断然おすすめです。
スワップフリーのメリット
スワップフリーのFX取引のメリットは、主に4つあります。
- スワップを気にせず長期保有が可能
- 金利変動リスクを気にせず取引できる
- 金の取引がしやすい
- 取引の選択肢が増える
海外FX業者のスワップフリー口座の特徴
海外FX業者のスワップフリー口座の特徴を解説します。
XM
項目 | 内容 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカットシステム | ○ |
スプレッド | ドル円1.8pips |
投資商品 | 為替通貨ペア:57種類 貴金属:4種類 エネルギー:5種類 株価指数:24種類 コモディティ:8種類 仮想通貨:31種類 |
入金方法 | 銀行振込、クレジットカード,デビットカード、bitwallet、SticPay、BXONE |
出金方法 | 銀行振込、クレジットカード,デビットカード、bitwallet、SticPay、BXONE |
最低入金額 | 500円 |
スキャルピング可否 | ○ |
EA利用 | ○ |
両建て | ○ |
口座の種類 | 4種類 |
ライセンス | FCAライセンス:イギリス CySECライセンス:キプロス ASICライセンス:オーストラリア IFSCライセンス:ベリーズ FSAライセンス:セーシェル FSCライセンス:モーリシャス |
運営開始 | 2009年 |
プラットフォーム | MT4/MT5 |
XMでは、スタンダード口座とマイクロ口座で、仮想通貨のCFD取引をスワップフリーで提供しています。
KIWAMIマイクロ口座では、仮想通貨CFDに加え、主要通貨ペア(27種類)と貴金属(金・銀)のスワップフリー取引が可能です。
他社では仮想通貨や金のマイナススワップレートが高いところが多いので、これは大きなメリットです。
また、スワップフリー取引に対応している海外FX業者は珍しく、KIWAMI極口座は非常に良い取引環境と言えます。
KIWAMI極口座は、スワップフリーに加えて、低スプレッドというメリットがありますが、口座開設ボーナス以外のボーナスが利用できないというデメリットもあります。
KIWAMI極口座は、2022年10月に開設された口座タイプですが、XMの高い信頼性のもとスワップフリー口座を利用できるのは、スイングトレーダーにとって大きなメリットです。
Exness
項目 | 内容 |
最大レバレッジ | 2000倍 ※条件の達成で21億倍 |
ロスカット水準 | 0% |
ゼロカットシステム | ○ |
スプレッド | ドル円1.1pips(スタンダード口座) ドル円0.7pips(プロ口座) |
投資商品 | 為替通貨ペア:107種類 貴金属:10種類 エネルギー:種類 インデックス:10種類 株式CFD:78種類 仮想通貨:34種類 |
入金方法 | クレジットカード、SticPay、bitwallet、仮想通貨、USDT、銀行振込 |
出金方法 | クレジットカード、SticPay、bitwallet、仮想通貨、USDT、銀行送金 |
最低入金額 | 10ドル |
スキャルピング可否 | 〇 |
EA利用 | 〇 |
両建て | 〇 |
口座の種類 | 5種類 |
ライセンス | FCAライセンス:イギリス CySECライセンス:キプロス FSAライセンス:セーシェル FSCAライセンス:南アフリカ CBCSライセンス:キュラソーおよびシント・マールテン中央銀行 FSCライセンス:英領バージン諸島 FSCライセンス:モーリシャス CMAライセンス:ケニア |
運営開始 | 2008年 |
プラットフォーム | MT4/MT5 |
エクスネスでは、株式、仮想通貨、株価指数のCFD取引において、すべての口座タイプでスワップフリーを実施しています。
また、取引量に応じて自動的にスワップフリーレベルがアップする「優待スワップフリー」も提供しています。
スワップフリーレベルに応じて、優待スワップフリー対象の通貨ペア、原油、ゴールドも、スワップフリーで取引できるようになります。