目次
海外FXブローカーの安全性を確認するチェックポイント
会社情報と運営歴
海外FXブローカーの安全性を確認する1つ目のポイントは、会社情報と運営歴です。以下の情報は最低限チェックしておきましょう。
- 運営会社名
- 運営会社の所在地
- 運営歴
ライセンス
海外FXの会社は、基本的に日本以外の国で金融ライセンスを保有し、そのライセンスに基づいてサービスを提供しています。
そのため、そもそもライセンスを保有しているかどうかが最初のチェックポイントとなります。ライセンスを保有していないFX会社を利用するのは非常に危険です。
顧客資金の管理方法
顧客から預かった資金の管理方法も重要なチェックポイントです。FX会社が顧客の資金を管理する方法は大きく分けて3つあり、安全性の高いものから順番にご紹介します。
顧客資金の管理方法
- 信託保全
- 分別管理
- 自社管理
入出金のスムーズさ
口座への入出金のスムーズさも、安全性をチェックする重要なポイントです。特に以下の項目をチェックする必要があります。
- 入出金の種類
- 入出金の反映時間
- 入出金の最小単位
日本語サポート
日本語によるカスタマーサポートの存在は、不明な点や突然のトラブルが発生した際の大きな安心材料になります。
よくある質問
最後に、海外FX会社の安全性や信頼性について、よくある質問にお答えします。
安全で信頼できる海外FX会社はどこですか?
安心・信頼できる海外FX会社を選ぶには、以下の6つのポイントを満たしているFX会社を選ぶことをおすすめします。
安心・信頼できる海外FX会社の特徴
- 金融ライセンスを取得している
- ゼロカット方針を採用している
- 十分な運用実績と企業規模がある
- NDD方式を採用している
- 信託保全、資金保証がある
- 出金拒否の履歴がない
ハイレバレッジは危険?
海外FXは国内FXの25倍をはるかに超えるハイレバレッジで取引できるため、「海外FX=危険」というイメージを持つ人もいるようです。
しかし、十分な証拠金さえあれば、むしろ海外FX業者のハイレバレッジでロスカットされることは、ほとんどありません。
おすすめの安全性の高い海外FX業者
「安全性の高い海外FX業者の選び方がわかっても、どうしても自分では決められない」。
そう感じたら、まずは以下の3つの海外FXブローカーを試してみてください。
安全性の高いおすすめ海外FXブローカー
安全性の高いおすすめ海外FXブローカーはどこなのでしょうか?ここでは、安全性の高いおすすめ海外FXブローカーを3つご紹介します。
各海外FX会社の特徴は、以下の通りです。
分別管理で安全性が高いXM
安全性の高いおすすめ海外FX業者第1位はXMです。
XMはキプロスを拠点とする金融グループ「Trading Point of Financial Instruments Ltd.」の一員です。この金融グループの1社であるXMTradingはアジア向けのブランドで、日本の顧客向けにサービスを提供しています。
グループ自体は以下の金融ライセンスを保有しています。
- CySEC(キプロス共和国)Licence Number. 120/10
- ASIC(オーストラリア)Licence Number. 443670
- FCA(英国)Licence Number. 705428
- DIFC(ドバイ)Reference Number. F003484
- IFSC(ベリーズ)License Number IFSC 60/354/TS/19XMTrading」は「SC:FSA(セーシェル)ライセンス番号:SD010」を取得しています。
また、顧客資金と会社資金は分別管理により分離されています。
グループで複数の金融ライセンスを保有し、分別管理、ゼロカットも採用していることを考えると、XM社は十分に安全で信頼できる海外FX業者と言えるでしょう。
分別管理と2万ユーロの保険 Titan FX
海外FXで安全に取引したいならTitanFXがおすすめです。
Titan FXは「バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)」の金融ライセンスを取得しています。
また、Titan FXは透明性の高い取引サービスを提供している証として、2021年1月に金融サービス委員会から「執行の品質認証」を取得しています。
金融サービス委員会は、FX、CFD、仮想通貨ブローカーと投資家の紛争解決を専門とする第三者機関です。この金融委員会からの第三者認証により、Titan FXの安全性がより確かなものになりました。
1億円の損害保険 FXGT
安全性の高いおすすめ海外FX業者3つ目はFXGTです。
FXGTは「セーシェル金融庁(FSA)」の金融ライセンスを取得しています。
また、FXGTは顧客の資産を守るために「FXブローカー賠償責任保険」に加入しています。
FXブローカー賠償責任保険」は、過失、不作為、詐欺、顧客や第三者への経済的損失など、あらゆるリスクに対して、最高100万ユーロまでカバーします。